三国山湿原のキンコウカ
2024年08月01日

6月末に三国山湿原のキンコウカを見に行ってきました。
正規の赤坂山ルート(赤坂山ー明王の禿ー三国山)では7〜8時間かかるので長時間のコースではなく白谷温泉のある国道533を北上し、黒河林道から行きました。
通行止めになっているチェーンの手前で車からおりて3Km歩くと掲示板のある「赤坂山遊歩道」に着きます。
遊歩道を40〜50分程進むとキンコウカの群生地に着きました。
午後からの雨が心配でしたが、標高があるため登山道には写真のような咲き終わっている樹木や野草をたくさん見ることができました。
赤坂山もそうですが福井県との県境にはブナ林をはじめこうした自然が残っている良さを改めて感じる事ができました。
Posted by acorn at 13:05│Comments(0)
│マキノの自然の魅力