松の木内湖のコハクチョウ

2022年03月01日

今シーズンは松の木内湖のコハクチョウが増えているそうです。
見に行ってみると首筋がグレーの幼鳥も多く、150羽ほどがいました。



同じカテゴリー(マキノの自然の魅力)の記事画像
三国山湿原のキンコウカ
ユウスゲ
ヒグラシ
ウバタマムシ
湖岸のクルミ
アサギマダラ
同じカテゴリー(マキノの自然の魅力)の記事
 三国山湿原のキンコウカ (2024-08-01 13:05)
 ユウスゲ (2022-07-26 08:00)
 ヒグラシ (2022-07-20 09:47)
 ウバタマムシ (2021-12-11 07:37)
 湖岸のクルミ (2021-10-12 19:53)
 アサギマダラ (2021-10-02 09:30)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。