山門水源の森

2025年04月23日

ミツガシワの群生が見られるとの情報を得て10年ぶりに山門水源の森へ行きました。
森の楽舎(まなびや)から尾根道を歩き湿原展望所へ。整備をされているボランティアの方に尋ねると展望台の近くまで行くと見ることだできると教えていただき湿原の柵に沿って歩くとミツガシワの群生がありました。
クロモジの花、ブナの若葉、ショウジョウバカマの花もまだ残っていました。


YouTubeにあげた動画です。

https://youtu.be/ZLrqpemM8Dk?si=Ysc0d4ojMK98kDis


Posted by acorn at 08:55│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。