山門水源の森
2025年04月23日
ミツガシワの群生が見られるとの情報を得て10年ぶりに山門水源の森へ行きました。
森の楽舎(まなびや)から尾根道を歩き湿原展望所へ。整備をされているボランティアの方に尋ねると展望台の近くまで行くと見ることだできると教えていただき湿原の柵に沿って歩くとミツガシワの群生がありました。
クロモジの花、ブナの若葉、ショウジョウバカマの花もまだ残っていました。

森の楽舎(まなびや)から尾根道を歩き湿原展望所へ。整備をされているボランティアの方に尋ねると展望台の近くまで行くと見ることだできると教えていただき湿原の柵に沿って歩くとミツガシワの群生がありました。
クロモジの花、ブナの若葉、ショウジョウバカマの花もまだ残っていました。

Posted by acorn at 08:55│Comments(0)