メスグロヒョウモン

2021年09月20日

メスグロヒョウモン

マキノも温暖化で街中で見かけるのはツマグロヒョウモンが多くなりましたが、雑木林でメスグロヒョウモンを見つけました。オスとメスとで、翅のデザインが異なるヒョウモンチョウです。メスは黒地に白帯もようで、オスは他のヒョウモンチョウと同じくヒョウモン模様。樹木のまわりを活発に飛び回り、いろいろな花で吸蜜します。とまっているのはササですが、横にヒヨドリバナが咲いていました。
幼虫の食草はスミレの仲間です。



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。